6Sの時はオープン型のケースを使ってました。
皮の厚みがありしっかりとした作りでしたので、何回も落としましたが、携帯に対するキズ等は一切無かったです。
そこで今回は8プラスにも使おうと考え、
オープン型にするのか?
手帳型にするのか?
迷いに迷って…今まで使ったことのない手帳型にするべく栃木レザーを使用した今回のケースにしました、
もういきなり落としましたが大丈夫でしたね!。
あと汚れ防止にする為に防水スプレーを使って表面処理をしました。
おかげで今のところ汚れはついてませんし、ついたとしても拭き取りが簡単に行なえるかと思います。
やはり皮はいいですよ!。
価格はそれなりにかかりますが、使ってるうちに風合いが出てきます。
これは皮にしか出来ない独特の雰囲気を醸し出すかとも思いますよ。
オープン型の時に使ってたちょいがけストラップ(かなり手垢などの、汚れがついてますが!) も繋げて、ネックストラップも出掛ける際には取り付けようと考えてます。
参考程度ですが、懐に余裕があればおススメしますよ。
以後、ちょうど一年になり、皮のキズやアメ色具合も良くなり使い込んでる質感もしっかりと出てます!。
以上参考程度で!。